今回はRADIAN(ラディアン)という証券型コインの仮想通貨ICOの購入方法や価格や上場情報などをご紹介します!なんだか一部では注目されている仮想通貨みたいですが果たして・・・
スポンサーリンク
見たい場所へジャンプ!
- 1 RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)の購入方法や価格や上場情報!
- 1.1 RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)概要
- 1.2 RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)特徴
- 1.3 特徴その1 VOYとの交換価値がある
- 1.4 特徴その2 UKGとの交換価値がある
- 1.5 特徴その3 ORCHIDとの交換価値がある
- 1.6 特徴その4 MINAコインで価値が上がる
- 1.7 特徴その5 米国SECの許可条件を満たしている
- 1.8 特徴その6 RADIANを支える9つのコイン
- 1.9 RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)プロジェクトメンバー
- 1.10 コインサークルCEO エリック・ミラー
- 1.11 RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)ロードマップ
- 1.12 RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)購入方法&ICO価格
- 1.13 RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)上場先&時期
- 1.14 RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)将来性
- 1.15 RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)詐欺性
- 2 まとめ
RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)の購入方法や価格や上場情報!
かそ太郎
つう子
RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)概要
RADIANは証券型コインと呼ばれる仮想通貨で、株の配当に似ています。
RADIANを持っていれば、配当がもらえたり、出た利益でさらにコインの価値を上げるための対策をしてもらえるので、コインの価値が上がっていくというものです。
しかし、証券型コインは一つの事業に対して一つのコインが存在しますが、このRADIANは一つのコインに対して、すでに実益のある複数の事業との関連性があるという世界初の大きな特徴があります。
トークン名 | RADIAN(ラディアン) |
トークンシンボル | ??? |
ハードキャップ | ??? |
ICOセール期間 | 6月25日22:00~ |
最低購入額 | 0.1BTC~・1ETH~・3000ADA~ |
RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)特徴
つう子
特徴その1 VOYとの交換価値がある
VOYはすでにICOが終了していて、上場を待つだけのコインです。
このコインは、ブロックチェーン技術を利用してボーダレスな海外旅行を実現させようという思想の元で、まずはパスポートを無くしてしまおうという未来を目指しています。
すでに、アメリカン航空・デルタ航空・ユナイテッド航空・ルフトハンザ航空・プリティッシュ航空・バージン航空も参加していて、すでに航空会社でマイレージとの交換が可能となっているらしい。
こんな価値を持つVOYと交換が可能になっているとのこと。
特徴その2 UKGとの交換価値がある
UKGはすでにビットレックスやクリプトスにも上場しているコインで、eスポーツに使用できるコインです。
eスポーツ市場は1000億円以上という市場で、今後も価値が上昇する可能性を秘めているコインです。
eスポーツでは有名なユニコーン社が開発し、そんなUKGとの交換が可能になっているとのこと。
特徴その3 ORCHIDとの交換価値がある
ORCHIDはイーサリアムを超えるコインとも言われ、有名ベンチャーキャピタルが投資したと言われているコインです。
しかし、ORCHIDに関してはICOに関して少し怪しい部分もあり、詐欺サイトも出ていたので、このコインとの交換価値に関しては多少不安な部分もあります。
具体的な内容は下記の動画で述べられています。
特徴その4 MINAコインで価値が上がる
MINAコインは、RADIANコイン開発グループのコインサークルが行っているマイニング事業での証券型コインです。
RADIANを調達した資金を利用して、MINAコインを買い上げることでMINAコインの価値を上げ、上がったところでマイニングに再投資し、イーサリアムが増えます。
そのイーサリアムで、今度はRADIANを買い上げるというステップを繰り替えすと価値が上がっていくようです。
これを10回繰り替えすと1024倍までなるという計算らしいです。
特徴その5 米国SECの許可条件を満たしている
米国SEC(証券取引委員会)の許可条件を満たしているらしく、RADIAN開発グループのコインサークルは、証券会社も保有しているとのこと。
つまり、グレーでもなくホワイトなコインみたいです。
特徴その6 RADIANを支える9つのコイン
RADIANは今後、さらに価値を支えるために事業とコインが9つあると言います。
今後、こうした事業やコインを増やすことで、価値を上げ続けるための仕組みを作っていくとのこと。
RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)プロジェクトメンバー
コインサークルCEO エリック・ミラー
ハーバード大卒。数学専攻、MBAを取得。
スナップチャットの元技術担当役員、ソニー・ピクチャーズ役員、で「スパイダーマン」などのCG技術導入なども行い、スマートグラスという、最先端の通信機器を開発した経歴を持つ。
スナップチャットを数十億で売却した億万長者でもある。
いわゆる天才の部類に入るすごい人ってことです!
RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)ロードマップ
分かり次第追記します!
RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)購入方法&ICO価格
購入方法は、日本では蝶乃舞氏が行っているセールのみで購入できます。
25日の22時から始まるみたいです。
ICO初期価格は0.37$となっていて、残り10億円分だそうです。
その後はどんどん価値が上がっていくとのことなので、購入を考えている人は早めの方が、ICO割れしたときのことを考えても怪我は少なくて済みます。
RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)上場先&時期
RADIANの上場先については、まだ判明していません。
時期についてもまだ判明していません。
RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)将来性
かそ太郎
RADIANコインの期待値の高さは、コインサークルが開発したという点と、価値を高めていくための仕組みがしっかりできていることだと思います。
蝶乃舞氏が強調していた1024倍というのは大げさな数字ですが、理論上は可能ということで、現実的には数倍~数十倍は上がる気もしないでもないですね。
9つの事業で支えるという世界初の証券型コインというところも、コインの価値を安定させるため、上げるための仕組みなので、ちゃんと実現できれば期待値は高いかと思います。
RADIAN(ラディアン仮想通貨ICO)詐欺性
RADIANコイン自体は、詐欺だと思いませんが、ICO価格の0.37$が高いか安いかは正直よく分からないので、十分考えて購入するようにしてください。
コインサークルの公式ホームページにも、RADIANについて書かれてますけど、まだ価格等が詳細に載ってませんね。
個人的には、購入してみたいのですが、紹介者の蝶乃舞氏に疑問を持っている部分も少なからずあるので、この価格がピンハネされた価格じゃなければいいんですけどね。
まとめ
RADIANコインは、開発グループのコインサークルは素晴らしいと思いますし、価値の安定や上げる仕組みが整っているので、将来的には期待できるかなと思っています。
ただ、今回のICO価格が高いのか安いのかが、正直判断が難しいので、その一点だけです。
素晴らしいICOでも、ICO割れする可能性が高いので、上場後に様子見もありかなと思っています。
スポンサーリンク
コメントを残す